Sno.831 飛長 が竣工しました。
水曜日, 1月 9th, 2013
2013年1月9日(水) Sno.831 飛長 が竣工しました。
本船は499総トン型鋼製貨物船です。
- 全長(垂線間) 69.00M
- 幅 12.00M
- 深さ(Upp.dk) 7.12M
- 試運転最大速力 12.40ノット
- 航海速力 11.50ノット
- 載貨重量(DW) 1670t
- 主機 新潟原動機(株) 6M34BGT 1000ps (735kw)
水曜日, 1月 23rd, 2013
2013年1月23日(水) Sno.832 誠隆丸 が竣工しました。
本船は270総トン型鋼製貨物船です。
水曜日, 1月 9th, 2013
2013年1月9日(水) Sno.831 飛長 が竣工しました。
本船は499総トン型鋼製貨物船です。
Posted in 新標準船, 竣工, 貨物船 | Sno.831 飛長 が竣工しました。 はコメントを受け付けていません
月曜日, 12月 3rd, 2012
2012年12月3日(月) Sno.826 第五十八かねと丸 が竣工しました。
本船は499総トン型貨物船兼石灰石運搬船です。
Posted in ガット船, 竣工, 貨物船 | Sno.826 第五十八かねと丸 が竣工しました。 はコメントを受け付けていません
水曜日, 11月 21st, 2012
2012年11月21日(水) Sno.830 なは2 が竣工しました。
本船は1130総トン型高速コンテナ船です。
Posted in コンテナ船, 竣工, 鉄道建設・運輸施設整備支援機構共有船 | Sno.830 なは2 が竣工しました。 はコメントを受け付けていません
火曜日, 10月 23rd, 2012
2012年10月23日(火) Sno.825 松涛丸が竣工しました。
本船は748総トン型 電気推進式石炭灰専用船です。
本船の特徴
(1)環境負荷の低減(省エネ)
船体抵抗軽減に有効なバトックフロー船型の採用、低抵抗型全旋回CPPポッド(縦軸)型推進装置の採用により、従来の主機関直結駆動の一般貨物船に比べて大幅な省エネを実現。
荷役装置を従来のセラータンク式からブロータンク・フラクソ式とすることにより荷役時間が短縮され、荷役時の燃料消費量の削減を図る。
(2)安全・安定運航
電気推進システムの採用により、気象海象の変化に対応できるスムーズな加減速を可能とし、在来船に比べ定時性が格段に向上。
3台の発電ユニット、2台の推進用電動機を有するため、一部に故障が生じた場合でも運航可能であり、安全性が格段に向上。
(3)船内作業環境の改善
中高速ディーゼルの採用により船内作業の軽減。
船員休息のための居住区内での高い静粛性を確保。
パワーマネージメントを一元化することにより、船内作業の効率化。
Posted in SES, 竣工, 鉄道建設・運輸施設整備支援機構共有船 | Sno.825 松涛丸が竣工しました。 はコメントを受け付けていません
月曜日, 9月 3rd, 2012
2012年9月3日(月) Sno.828 あいこう丸が竣工しました。
本船は3750m3型油送船(白油)です。
月曜日, 5月 28th, 2012
2012年5月28日(月) Sno.827 かしいが竣工しました。
本船は749総トン型貨物船です。
木曜日, 4月 26th, 2012
2012年4月26日(木) Sno.823 綾音丸が竣工しました。
本船は749総トン型貨物船です。
火曜日, 3月 27th, 2012
2012年3月27日(火) Sno.820 みさき丸が竣工しました。
本船は499総トン型貨物船です。
Posted in 竣工, 貨物船, 鉄道建設・運輸施設整備支援機構共有船 | Sno.820 みさき丸が竣工しました。 はコメントを受け付けていません
金曜日, 2月 17th, 2012
2012年2月17日(金) Sno.818 がんばろう,日本が竣工しました。
本船は499総トン型貨物船です。
Posted in 竣工, 貨物船, 鉄道建設・運輸施設整備支援機構共有船 | Sno.818 がんばろう,日本が竣工しました。 はコメントを受け付けていません
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |